高校3年生に向けて講座を追加しました
5ユニット+共通テスト対策講座で
約60万でした
共通テスト前に+30万で講座を是非受講してくださいと
保護者説明会で言われたのでこれで支出の目処はついたと思っています
今回の受講は数学と化学です
地理と生物については独学で進めるとのことです
自分で決断したことですので
私からは何も言うことはありません
毎日部活帰りに塾に通いますと宣言していましたが
次の日には「今日は疲れすぎて無理」と家に帰ってきました
決意が緩すぎて大丈夫かな・・
今回もは5ユニット(主に数学と英語)を申し込みました
前回も5ユニットでしたが、受講の達成率が低く追い込みを塾から再三言われていました
彼女はそれがストレスになっていましい
同じ塾ですが別の校舎に変えることにしました
それもあってか、強く講座を勧められることはなかったようです
ユニット数も前年度と同じなので
残り講座に+同じボリュームの講座が増えた認識です
一年間頑張ってください!!
今回の塾費用は
父親から教育資金として一部援助してもらいました
ありがたや〜
将来、自分の孫(できたとして)には援助することはできないので
子どもたちには自分で稼げる自立した大人になってくださいと願うばかりです😀
コメント