dorari

2021年

胃カメラ、鼻から口から?鎮痛剤無しの口からで大変な目にあいました

人間ドックでは胃カメラですか胃透視ですか?以前までは胃透視検査をしていましたが、・筋肉注射が痛い、・バリウムが不味い、・ぐるぐる身体を回されて不快の為、追加料金が発生しますが胃カメラをするようになりました。初めての胃カメラした際、鼻からを希...
2021年

久しぶりのショッピングモールで思ったこと

ショッピングモールは色々なお店が揃っているのでベビーカーでの移動も楽チン!授乳室や、オムツ替えコーナーも充実しているので子育て期にはずいぶんお世話になりました。娘が無印良品の大きなファイルケースを買いたいというのでいつも行く都会の店舗ではな...
2021年

寝ヘナ(ヘナをしたまま寝る)してしまいました

週末予定がつまっていて金曜日の夜にヘナをしました。気づいたら寝てしまいヘナを塗ったまま朝になっていました。長時間置いたのでしっかり染まっていました。枕にもついていなかったので良かったです。夏場は汗が出るので難しいかも冬場は頭が冷えそうでちょ...
2021年

実家の換気・空気の入れ替え・草取り・掃除

父と母が入院中のため家の掃除を簡単にしてきました。母は足と腰が悪くなり屈んでするトイレ掃除や風呂掃除が行き届かなくなっています。前回は風呂掃除をしたのですが、今回はキッチン周りとトイレ掃除です。ちょうど兄も郵便受けの見回りに来たのでトイレを...
生きる

要介護認定申請結果は「要介護5」でした

介護認定の結果は「要介護5」でした。再重度の介護を要する状態だそうです。正直ショックです。週の半分を入院し、半分を在宅医療にして介護保険を使おうかとなんとなく想像していたのですが、介護保険は在宅での介護にならないと使えないことを知りました。...
生きる

現実を受け入れられないふわっとした気持ち

コロナ過の中お見舞いも、外泊もなかなか許可がでませんが、主人は特別に外泊が許されています。外泊から帰ったらPCR検査うけないといけませんが。今回も介護タクシーで車椅子ごとの移動です。本人は「大丈夫!歩いて階段も昇れる」と言っていますが、病院...
生きる

休職中で給与0円でも標準報酬月額は変わらなかった。。

緩和ケアで特別な治療をしていないのですが、それでも長期の入院の為医療費は高額です。1日7000円支給の入院医療保険を加入しているものの、個室料・食事代・おむつ代などで消えてしまいます。新たな病院のため多数該当にならず自己負担限度額を払わない...