2021年 色々なヘナを試してみる ③ジャパンヘナ 2週に一度ヘナで生え際の白髪を染めていますこのところ2週を待たずに10日ぐらいから頭頂部の分け目と顔の生え際の白髪が目立つようになりました月3回のヘナは厳しいのでこのままやり過ごすしかないようです寒い時期のヘナは染まりが悪くなるので冬の時期... 2021.12.22 dorari 2021年
2021年 寒さ対策に「電気毛布」と「遮断カーテン」を購入 正確な商品名は電気敷毛布です石油ストーブが冬の定番でしたが灯油の買い出しが負荷になり今年はエアコン一台と電気ストーブ2台で乗り切るつもりでしたが物足りなく、ニトリに行った際に毛布売り場にあった電気敷毛布を購入しました3990円と5990円の... 2021.12.20 dorari 2021年
2021年 何十年ぶりのボーナスですが 就職氷河期の時期に大学を卒業しました就職がぜんぜん決まらず落ちまくって自信をなくしてそれでもなんとか建設会社に入ることができましたでも実は親のコネでしたそのうち業界はバブル崩壊のあおりで不況に陥り2年目からボーナスはカットされました4年目ぐ... 2021.12.18 dorari 2021年
2021年 父の一時退院と母に対するざわざわな気持ち 父が一時退院をしました週末一泊してまた病院に戻ります今月中には退院になるのでその練習です病院できちんとリハビリしたおかげで自分で車椅子からベッドへの移乗もできるようになっていてトイレも小はしびんで出来ます大の方はまだわかりませんが、ポータブ... 2021.12.16 dorari 2021年
2021年 ジュニアNISA評価額にびっくり 子どもたちに残せるお金と思い2年前から始めたジュニアNISAそのままで口座状況を見ることなかったのですが来年度の非課税枠をどうしようかと悩んで久しぶりに口座を確認すると…受渡額評価額① 130万 165万② 160万 204... 2021.12.10 dorari 2021年
2021年 コンクールの出場経験で得たものは 部活でコンクールに出場することになりました一気にピリピリムードになり朝練は毎日、土日祝もほぼ練習があり塾で早退するのも先生に嫌味を言われるという本人の希望とはかけ離れた部活動生活になりました楽しくマイペースにできると思っていたようです1ヶ月... 2021.12.08 dorari 2021年
2021年 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を申請してみました 高校の事務局から「高校生奨学給付金」の申請を勧められ申請中なのですが我が家が非課税世帯に該当するのであればいろいろな給付を受けられるはずと調べてみると上記制度がありました!条件を見ると多分該当するのではないかと思われます必要書類は・戸籍謄本... 2021.12.06 dorari 2021年