夏休みが終わり塾の保護者会があり
これからの心構え、費用などの説明がありました
・高校3年の夏までにはインプットを終わらせ、夏以降は入試問題に取り組めるようにする
・現役生は理科系、社会系の科目が弱い(授業終了するのが遅いため)
・3年になれば皆成績は伸びるので高2のうちに成績をあげる
それを踏まえたうえでこれからの志望校合格に向けた金額の目安は
90万~130万とのことです
受験直前期には追加で20万~30万発生することもあるとのことです
これは高校2年の夏休みから入塾したモデルケースなので、
息子のように高1年の途中から受講しているのでは違うかなと思っています
同じように受講したらトータルすごい金額になります
塾に入会したとき年間40万を目安にしていました
それを考えると40万×3年=120万でモデルケースと一致します
なので、これから科目を選ぶ際は金額を気にしていこうと思っています。
説明会の中で同じ偏差値で始めた2人の合否について説明がありました
Aさんは受講コマを沢山選択し、合格になり
Bさんは夏休み自習を中心にして受講コマを減らし、不合格になったそうです
塾の言われるとおりに受講しないから不合格~って感じでしょうか
不愉快ですが、こうゆう実例は子供には特に響きます
息子も「受講しないと落ちる」考えに傾いています
お金は無限ではありません
出来る範囲で最高のパフォーマンス出せるようにサポートしていただけることを
塾には求めていきたいと思っています。
十分頑張っている息子に
あのとき塾の先生の言うとおりに受講コマを取らなかったから
大学落ちたと思って欲しくないのです。
保護者会には父親も結構いました、
夫婦で来ている方もいました
これからもずっと子供たちのこと
私一人で決断しないといけないと
あらためて思い知らされました
コメント