dorari

2021年

小学6年生、中学入学までの自宅学習用参考書(国語読解力・英語)を選ぶ

英検4級今回は受かりますように、参考書追加です7日間完成 英検4級 予想問題ドリル 価格:1155円(税込、送料無料) (2020/12/28時点)前回の問題集は小学生用に特化しているためか分かりやすいのですが、分かりやす過ぎて舐めてかかっ...
2021年

河合塾マナビス 苦手な現代文の勉強方法、全統模試の申込、コース変更

納得てきなくても、解説にかかれているから、そうだろうと思い込まずなぜその選択肢を選んだのか、自分の考えのどこが間違っていたのかと深く掘り下げて、分からなければ先生に聞いて、正解にたどりつくプロセスを身につけましょう
2021年

無念!ジュニアNISA 2020年分の非課税枠を使いきれませんでした

そもそも年末ギリギリで申し込んだのがいけませんでした今回購入した商品は、12/23の15時までに注文をしないといけなかった様です12/23の19時に注文をした為30万円の投資信託分は2021年分の非課税枠になってしまいました。もうすこし深く調べておくべきでした・・。
2021年

給与所得の源泉徴収票を計算してみました

ファイナンシャルプランナーで勉強した、源泉徴収額を私の収入で計算してみました給与額低すぎて笑えます・・
2021年

UQモバイル プラン変更した前と後の請求額比較 

UQモバイルのスマホプランに変更しました。どのくらいの節約になったのでしょうか。結果、500円安くなりました。。UQのスマホプランは通話料込みのプランはなく、通話パックをつけるか実費で支払うかの選択しかありません電話はほとんどしないので、通話パックを解除して様子を見ようかと思っています
生きる

傷病手当金⑧ 医療費総額を計算しました

今回、病気になってからの医療費、給付金、保険金を計算してみました。確定申告で医療費控除を申請するので、明細書・領収書は全てとってあります
2021年

iDeCoでセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを申し込みました   

現在勤めている会社は企業型の確定拠出年金があり、マッチング拠出制度もありますが、私は正職員ではないので、その制度は使えません・・。なので、個人型の確定拠出年金(iDeCo)を申し込むことにしました。私の給与基準でシュミレーションをしてみると...