2021年 ドコモのキッズ携帯からUQモバイルのiPhone SEへ 子供の希望はiPhone一択です。64GBで3万5640円!一括支払。なんであんなに高いのでしょうか。ブランド力?機能?アンドロイドしか使ったことのない私はよくわかりませんが、強い希望と端末代一部負担することを約束して、めでたくiPhone... 2021.03.28 dorari 2021年
2021年 花粉症に効果のある漢方薬、「小青竜湯」を飲んでみた 私の場合、4月末までは症状が治まりません今年はなかなか厄介な年です市販薬がなくなったので薬局に行くと、薬剤師の方が「小青竜湯」という漢方薬を猛烈に勧めてきました漢方で花粉症の症状が治まった知人もいるので、漢方薬は苦手なのですが試してみました... 2021.03.26 dorari 2021年
2021年 父の入院と「せん妄」症状 足の裏にできた「できもの」が皮膚科に通っても治らずそのうち痛くて歩きづらくなってしまいました。紹介状を持って大学病院を受診すると、壊死になりかけで、足の血流が悪いので、ちょっとした傷も治りにくくなっているとのこと。その日のうちに入院、期間は... 2021.03.24 dorari 2021年
2021年 小学生の保護者生活終了です。 小学校卒業式が無事終わりました来賓なし、祝電紹介なし、在校生挨拶は録画と今の時代に相応しい式でした。コロナが収束してもこの形式で十分だと思います。上の子のときから10年間私の小学校保護者生活も終わりです。PTA役員や地域の役員がびっくりする... 2021.03.22 dorari 2021年
2021年 新学期の準備と出費 4月の新学期に向けて学用品の支出が止まりません。同じ中学なのに地味にマイナーチェンジする鞄、サブバック。新しくなってるジャージ。迷って、選んで、決めるという行動ができない、選択する余地のない買い物は楽しくないと気づいた学用品購入日でした。高... 2021.03.20 dorari 2021年
2021年 ネットスーパー試してみる、高齢の母にもおすすめしようと思います。 以前は生協に加入していましたが、配達時間が一方的に変更になり平日14時頃になってしまいました。マンションがオートロックなので不在の場合、1Fのエントランスに発泡スチロール箱が置きっぱなしというありえない状況になってしまうため、退会しました。... 2021.03.18 dorari 2021年
2021年 お世話になった方へのちょっとしたプレゼント 3月はお別れの季節ですね。仕事で長年お世話になった2人の方とお別れすることになります。送別会も出来ないこの時世に私なりに感謝の気持ちを込めてプレゼントを買いました。一人目は入社した際、面接をして採用していただいた上司です。いろいろあって口を... 2021.03.16 dorari 2021年