dorari

2021年

中学校音楽発表会行ってきました

初めての吹奏楽の発表会です。市内の中学校ごとに発表します。毎日入院中の父からの電話で疲れている母を誘って行ってきました。順番の2番目前から入場でき、終わったら帰るという方式でした。コロナ対応なのか、毎回この対応なのかは不明です。他の学校の演...
2021年

自分の思考を整理するために書いてみました

父と母の入院、主人の病気人生での大きな転機を迎えていると実感しています。将来への不安しか出てこず、何も解決できない事ばかりです。以前ネットで「紙に書くことで頭の整理になる」とあったので、早速試してみました。自分の考えや不安を書き出す一つ一つ...
2021年

電話をかける機会が増え、通話料が高額になりました

4月は病院の転院などあり、病院の調整などで電話を使う機会が多く、せっかく料金プランを変更して月々1480円にしたのに、通話料で4800円も上乗せされてしまい4月の請求額は7000円超えでした!!5月になっても電話しないといけないことは多くあ...
2021年

iDeCoの移換手続、やっと完了しました

楽天証券に書類を送ったのが4月末、移換金振込み完了のお知らせが6末に到着しました。どうなっているのか気になり何度かHPを確認していましたが、やっとです。結構かかるのですね。掛金総額161,000円手数料3.894円運用金額157.106円年...
2021年

母の退院と父の病状、これからのことをみんなで話し合う

仲良く病院に入院した二人ですが、母は先に退院しました。将来的には手術はしないといけないそうですが、一旦退院です。父は母が退院すると聞いたとたん自分も退院すると言い出しました。まあ、想像通りですが^^父の方は少し深刻です。糖尿病が進行して足の...
2021年

一時外泊を3回しました

一回目の外泊は一泊二日でした。実家からお見舞いに来てくれたこともあり、バタバタであっという間に終わりました。リハビリ頑張って退院する!!を目標にしました。二回目は2週間後の土曜から月曜日の二泊三日でした。前回よりゆっくり過ごすことができ、出...
2021年

塾の個人面談はどちらもオンラインで楽々です

塾の保護者説明会、個人面談少しの時間の為に行くのが億劫なのが本音でしたが、今の時代オンラインが主流になっていてとても便利です。学校もそうなってくれると助かるのですが、、このところ息子は毎日学校が終わってそのまま塾で受講&自習し家ではご飯食べ...