お盆休みを利用して大阪万博へ行ってきました
2ヶ月前予約でオランダ館を予約できただけで
7日前も3日前も予約できずに当日を迎えました
2泊3日の2日目に行くつもりでしたが
朝一で並んで夜のショーまで体力が持たないと判断して
急遽大阪1日目に夜間券を購入しました
新幹線到着後、ホテルにチェックインしてすぐに移動
16:30の時点で17時からの入場待ちが既にすごいことになっていました
(この日は17時入場でしたが通常は16時のようです)
おまけに並んでいる間に夕立がきて、大雨に心折れました
入場してから10分後に当日予約ができるのですが
全く予約は取れなかったので
雨のおかけで少し列が少なくなっていた
フランスに並ぶことにしました
しかし途中で列がわからなくなりお姉さんに最初から並んでくださいと
注意される事態に、、悔しいですが諦めました
その後は噴水ショーを見て
気を取り直してスイス館に並ぶと5人前ぐらいで締め切られてしまい愕然
楽しみにしていたドローンショーも中止になり
失意のままホテルに帰りました
駅も大混雑でもうぐったりです
2日目は7時に到着です
ダイソーで200円の折りたたみ椅子を買ったので
2時間待ちましたが体力は温存できました
入場してアメリカ館に並んでいる間に
当日予約で「いのちの未来」が取れました!!
その後リベンジでフランス館へ入場
私はつかれたので大屋根リングの日陰で休憩して
子どもたちはそれぞれ気になるパビリオンに行きました
持参したおにぎりを食べてから予約できた2つのパビリオンを体験して
大屋根リングに登って帰ろうとしましたが
雷雲発生のため大屋根リングに上がることができませんでした
もう少し待てば解除されたかもしれませんが
体力がもたず帰りました 無念です
強烈な暑さでとにかく体力が消耗します
予約なしで当日予約もできないとなると
モチベーションを保つのが難しいのが正直な感想です
私も1日目は本当に泣きそうで
楽しいと思おうと言い聞かせていました
2日目は十分に満喫できました
もう少し涼しくて
予約ももう少し取れやすかったら
日帰りでも行きたいと思うぐらいパビリオンはどれも素晴らしかったです
大阪の方はいいですね〜
コメント