波佐見・有田陶器市へ

カレンダー通りのゴールデンウィーク初日
波佐見・有田陶器市へ行ってきました
何度か行ったことあるのですが
駐車場からのシャトルバス待ちと高速道路運転が嫌で
電車にしようかとも思いましたが
有田も波佐見も行きたかったので
今回は日帰りバスツアーにしました
もちろんお一人様です!!
波佐見陶器市2時間、有田陶器市4時間滞在です

波佐見陶器市は大きい会場にまとまって各お店が出店しているので
2時間あれば十分見て回れます(じっくり見るのであれば無理です)
有田陶器市は一駅分の間の道沿いお店が出店しているので
4時間でも足りず、最後は小走りに集合場所まで行くこといなりました
小皿・豆皿をテーマにしていて
それ以外のものは極力見ないようにしていましたが
最初の頃はブレずに見れたのに
時間とともに集中が切れて
陶器の事を考えるのが辛くなったので
4時間で丁度良かったのかもしれません
行きも帰りも渋滞を気にせず
バスで寝ることもできて
バスハイク最高です

陶器市は安くなっていることももちろんですが
いつもなら入りにくいお店に堂々と入店して
ゆっくりと作家さんの器を見ることができるのか魅力です
今回もお気に入りのお店を見つけることができました
記録として写真をあげさせてください

コメント