LDL(悪玉)コレステロールの数値が176mg/dLと高く
人間ドックで要検査が出ました
3ヶ月間、運動や食事に気をつけたおかげで体重、体脂肪も下がり
満を持して病院に再検査に行ったのですが、
結果は変わらず..なんなら182mg/dLに上がっていました
標準が140mg/dLなのでまあ高いといえば高いです
私ぐらいの年齢の方は甲状腺の病気でコレステロールが高くなることもあるそうで
血液検査もしてもらいましたが異常なし(良かったけど)
先生曰く、体重オーバーや食生活が乱れている方などには
日常生活の改善で数値が下がることも期待できるが、
標準体重より少なく食生活も普通であるなら
遺伝などの体質が大きいと思われるので、
薬を飲んで下げるしかないとのことです
今まで毎日薬を飲むことはなかったので
0から1に踏み出すのはとてもとても嫌なのですが
人間ドックの結果通知に紹介状がついてくると精神衛生上つらいので
飲んでいこうと思っています
でもいつかは薬を飲まなくてもいい状態にしたいです
週4はジムで30分ほど有酸素運動を続けています
時間があればマシンもしていますが
最低の負荷でしかしていないので筋肉に効いているかは微妙です
重い負荷をかけてトレーニングするのが
あまり好きではないので筋トレは消極的です
SNSを見ればいろいろな方々がコレステロールを下げる方法を教えてくれていますが
情報が多すぎてどれを試したらいいかわかりません
・朝起きてレモン水を飲む
・ご飯に押し麦を混ぜて炊く(玄米は家族から不評なので)
こんなもんじゃ自力では下がらないかな
薬をつづけていくしかないのでしょうか
そんなお年頃になりました
コメント